エレガントな大人の魅力溢れる夜会巻き
画像引用の元 beauty.biglobe.ne.jp
髪の毛のほぼ全てを頭の上の方でしっかりとまとめるヘアスタイル、これが「夜会巻き」と呼ばれる髪型です。
よくバレエを習っている女の子がお団子頭をしていますけど、パッと見はあんな感じです。
ただ、夜会巻きはお団子状にするのではなく、ネーミングにもある通り、髪の毛を巻き上げて作っているところが特徴。
一つの塊のように作り上げるので、よりスッキリと見せることができます。
夜会巻きは、大人の女性に似合う髪型ですね。
気品溢れるエレガントさを表現したいなら、夜会巻き一択。
クラブのママやホステスさんはこのヘアスタイルを選ぶことが多いですが、キャバクラ嬢でももちろん積極的に選んでもらいたいヘアスタイルです。
むしろ、キャバ嬢の中でも定番になってきました。
着物に似合うイメージのある夜会巻きですけど、各種ドレスともマッチしますし、アレンジ次第ではちょっとした可愛らしさも付け足すことができるので、カジュアルに取り入れることもできますよ。
あまり時間をかけずに出来上がってしまうのも、夜会巻きがキャバ嬢の定番となりつつある理由でしょう。
でも、クラブのホステスさんやママさんも取り入れるほどの髪型なので、手を抜いた感はゼロ。
髪の毛をほぼ全て上の方に持っていくため、スッキリとした顔立ちに見せることもできます。
小顔効果も抜群ですよ。
上に向かって巻き上げるのがコツ!夜会巻きの作り方
画像引用の元 girlschannel.net
夜会巻きは、慣れてしまえば全然難しくありません。仕上がりもシンプルなので、作り方もとてもシンプル。
ただ、ちょっとしたコツはあるので、それをしっかりと押さえながら美しい夜会巻きスタイルを作り上げていきましょう。
1.髪の毛全体をまとめてねじりを加えます
前髪を少し残すパターンもあるんですけど、基本は髪の毛全体を後ろの方に持ってきてまとめます。
次の工程がしやすいようにねじりながらまとめておきましょう。
髪質や長さなどによっては最初にねじってしまうよりも、後でねじる方がまとめやすいこともあります。
何度か作ってやりやすい方を選ぶようにしてください。
2.ねじった髪の毛を上の方に持っていきます
まとめてねじりを加えた髪の毛を上の方に巻き上げていきます。
最初にしっかりとねじり過ぎるとここで窮屈になってしまうので、上の方に向かってねじりつつ巻き上げていくと、やりやすいかもしれません。
カチッとした仕上がりにするために、髪の毛を上の方に持っていく時には襟足にも気を使って、この部分がたるまないように注意しつつ巻き上げていきましょう。
3.巻き上げた髪の毛の先を巻き込みながら整えていきます
巻き上げた髪の毛をまとめていきます。
内側に入れ込むイメージで、髪の毛と頭の間に髪の毛の先端を収納していきましょう。
この収納の仕方もいくつかあって、これによって仕上がり方が変わってきます。
コームやピンなどを使いながら髪の毛を固定。
二つ折りにしたりクルクルと巻き込んだり、工夫しながら綺麗な仕上がりを目指していってください。
4.ワックスやスプレーなどで仕上げていきます
その状態を維持するために、ワックスやスプレーなどを使って固めていきます。
ツヤも出ますし綺麗に仕上げることができますよ。
アクセサリーなどをつければ、少しカジュアルな印象も持たせることができて、大人の魅力と若さの両方を演出することも可能です。
画像引用の元 beauty.biglobe.ne.jp