様々なスタイルが可能なハーフアップスタイル

 

画像引用の元 twitter.com/hashtag

後頭部から上のあたりで髪の毛をまとめる髪型を“ハーフアップスタイル”などと呼んだりしますけど、これもキャバクラ嬢が選ぶべき髪型の一つとなっています。
何よりも男性が好きなんですよ、このヘアスタイルは。まさに万人ウケすると言ってもいいでしょうね。
どんな女の子にも似合う、これもハーフアップスタイルがキャバクラ嬢に人気となっている理由です。

ハーフアップスタイルは、何か特定の髪型を指した表現ではありません。
なので、アレンジはやりたい放題
そのスタイルは無限に存在しているので、オリジナルのハーフアップスタイルを作ることも難しくはないでしょう。

髪質や頭の形、似合う髪型や顔の作りなどは人によって全然違うので、自分に合った髪型を見つけないといけないんですけど、ハーフアップスタイルなら必ず自分好みのスタイルを見つけることができますよ。

ショート、ボブ、ミドル、ロングと、髪の毛の長さに問わず取り入れられるのもこの髪型の魅力ですね。 大人の女性としてのエレガントさも出せますし、アレンジによっては無邪気さや初々しさも演出できたりしちゃいます。ドレスやお客様の年代、性格、好みなんかに合わせて変えてみてもいいかもしれません。

万人に似合う!ハーフアップスタイルのやり方

 

画像引用の元 beauty.hotpepper.jp

ハーフアップスタイルは、そこまで凝ったアレンジでなければ誰でも今すぐに作り上げることができます。簡単なのに誰にでも似合っちゃうっていうのが嬉しいですよね。まさにキャバクラ嬢にピッタリなヘアスタイルの一つと言えるでしょう。

1.髪の毛の半分ほどを耳の後ろでまとめます

ハーフアップスタイルの基本は、頭の上の方にある髪の毛の一部を耳の後ろあたりで結んだりまとめたりすること。オーソドックスなのは、耳と同じ高さで結んであげる形ですね。ゴムで結んでもいいですし、髪の毛などで巻いてピンで留めてもOKですよ。

2.コテなどでウェーブをかけたりなどします

上の作業だけでもハーフアップスタイルは完成なんですけど、キャバ嬢はそういうわけにはいきませんよね。コテなどでウェーブをかけたり、スプレーなども使いながらふんわり感とボリューム感を出すことで、よりドレス負けしないハーフアップスタイルを作ることができます。

このとき、どのくらいボリュームを出すかによって印象が変わってくるので、ドレスの丈やその時のテーマによってウェーブの大きさなどを変えてあげるといいでしょう。

3.アレンジを加えてゴージャス感を演出します

ハーフアップスタイルは、例えばサイドの髪の毛を編み込んで、それを後ろで束ねたりすることでも作ることができます。 他にも、後ろでまとめた髪の毛をお団子状にしたり三つ編みにしたり、リボンやお花の形を作るなどすることもできて、そのアレンジ方法はまさに無限!

シュシュやヘアクリップなども使ってアレンジを増やすことができますし、これをドレスの色などと合わせれば、さらにオシャレのグレードをアップさせることもできますよ。

画像引用の元 www.pinterest.jp